僕は九州男児で2児のぱぱ!
息子は3歳、娘は1歳!
育児も楽しまなければ、もったいないを精神に妻と日々子育出て奮闘中(^o^)
子ども、家族と行けるお店を紹介中!!
今回のテーマは焼き肉!!!
焼肉食べたいけど、「どこに行けばいいの?」というパパとママ!
小さい子供がいてもたまには焼肉食べたいですよねー!
そんな悩みを抱える人に向けて、今回は全国展開する人気焼肉チェーン3店を比較しました!
1 牛角

まずは言わずとしれた牛角さんですね〜!
簡単にまとめるとこんな感じです(*´∀`*)
- 単品注文もOK、食べ放題コースあり(約3,000〜4,000円)
- おしゃれで落ち着いた雰囲気、デートや女子会にも人気
- キッズ用の焼肉メニューもあり
- 平日限定のお得なコースがある
キッズラーメン、カレープレートなんかもあるんですね!👏

また、小学生以下の子どもは食べ放題無料で、小学生の子どもは半額!!!!
この価格は子育て世代にはありがたすぎます!!
2 焼き肉きんぐ

こちらも簡単にまとめると以下になります!
- 食べ放題専門!3つの価格帯から選べる(2,980円〜)
- 注文は全てタブレットでラクラク♪
- 家族連れに大人気、キッズメニューも充実
- メニュー数が圧倒的に多い!スイーツも美味
- 接客が丁寧でファミレス感覚
ちなみにホームページを見てみるとわかりますが、お子様連れのお客様へという項目もあるほど、家族連れに対してしっかりと対応されています!
正直おむつ台が置いてあると告知してくれるのは嬉しいです\(^o^)/


きんぐさんも幼児が無料、小学生は半額となっております!!
3 ワンカルビ

ワンカルビの特徴は以下です!
- 肉のカットが大きくて食べごたえ◎
- 一皿ずつ盛り付けもきれいで高級感あり
- ドリンクやサイドメニューもこだわってる
- 店舗数が少なく、地域によっては行きにくい
- 他チェーンに比べて価格は高め

ワンカルビはメニューがかなり豊富な分、キッズメニューという分類はありません。
また金額帯も細かく分かれておりまして、無料なのは3歳以下となっております。
4〜6歳はコースによって違いますが590〜920円です。
小学生に関しては2,140〜3,290円です!※幼児、小学生共に税別価格
まとめ
比較まとめ表(ざっくり)
チェーン名 | 価格帯 | 特徴 | ターゲット層 |
---|---|---|---|
牛角 | ¥3,000〜 | 品質重視+雰囲気◎ | デート・女子会・20〜30代 |
焼肉きんぐ | ¥2,980〜 | メニュー豊富・タブレット注文 | 家族連れ・学生 |
ワンカルビ | ¥3,500前後 | 高級志向・盛り付けおしゃれ | カップル・ファミリー |
それぞれの焼肉チェーンに良さがあり、誰と行くか、何を重視するかで選び方も変わります。
ゆったり焼肉を楽しむならワンカルビや牛角がおすすめ!自分のスタイルに合ったお店で、最高の焼肉時間を楽しんでください♪
ただどの焼肉店も家族と行くのにしっかりとサービスを用意してくれています。
ぜひぜひ今週末は焼き肉を食べに行きましょう!!!
では次回もまたお楽しみにm(_ _)m
コメント